薬王山 宗泉寺 群馬安中市野殿867
010203永代供養案内0405  

平和の祈り巡礼
 

 

 私たちは国家、民族、人種、主義主張、そして宗教宗派を超えて、地球に生まれた者同士が共に認め合い心穏やかに助け、支え合うことのできる世界と環境を実現します。

 そのために地球・世界を学び、いのちとは何か、平和とは何かを考え、その一環として「平和の祈り巡礼」(静かな行進・ウオーキング)に取り組んで行きます。 

 8月6日の原爆の日に合わせて、国内外世界同時平和巡礼の実践に努めます。この混迷の時代に、私達の子供・孫が安心して暮らせる社会となるよう、今自分にできること、本当の幸せと平和を考え巡礼してみませんか。

 毎月6日の実施で、令和5年度は、安中市内の地区からスタートし、その後県内県外各地を巡り、最終的には広島へと進めて行きたいと思っています。

 
  2023/9/18更新  
   
巡礼予定
 
 
  第7回 東横野地区
10月6日(金)
 
宗泉寺集合は14:40
車で咲前神社へ移動
 
◎咲前神社 15:00 → 15:40 学習の森(休憩) 16:00 → 16:40 咲前神社(解散)

所要時間100分 距離5.0km
 
  第6回 磯部地区
9月6日
から
9月13日(水)
になります

宗泉寺集合6:40
車で松岸寺へ移動
終了しました。
*夏場は朝の巡礼です。

◎松岸寺7:00 → ◎赤城神社 → ◎磯部温泉足湯 → ◎磯部忠霊塔
→ 松岸寺(解散)


所要時間 90分 距離 4.3km ◎は礼拝場所 
 
   
  第5回 後閑地区
 8月6日(日
 
宗泉寺集合6:00
車で満行寺へ移動
終了しました
*夏場は朝の巡礼に変更しました。

 ◎満行寺6:40 → ◎榛名神社 → (車で北野寺へ移動) → ◎北野寺7:40 → ◎威徳神社 → 北野寺

所要時間 約80分 距離 約3.0km ◎は礼拝場所
 
 
 
   第4回 原市・郷原地区
7月6日(木)

宗泉寺集合14:30
車で久昌寺へ移動
修正しました
終了しました。
◎久昌寺15:00 → メモーリア豊徳へ移動 → ◎満福寺(真言宗豊山派) → ◎日枝神社
→ ◎海雲寺(休憩) → 豊徳(解散)

所要時間 約90分 距離 3.6km   ◎印は礼拝場所

 
  123
 
   第3回 安中秋間地区
6月6日(火)

宗泉寺集合14:40
車で龍昌寺へ移動
   
終了しました。
◎龍昌寺15:00 → ◎安中教会 → ◎西広寺(浄土真宗)  → ◎熊野神社 → ◎桂昌寺(休憩)
 → 龍昌寺(解散)


所要時間 約90分 距離 約5.2 km   ◎印は礼拝場所
  
 
 
 
   
第2回 板鼻地区
5月6日(土)

宗泉寺集合14:40
車で長伝寺へ移動
 
終了しました。 
◎長伝寺15:00 → 板鼻本陣跡(皇女和宮御仮泊所) → ◎南窓寺 → ◎諏訪神社 → ◎蓮華寺(天台宗) → 国道18号 → 碓東大橋 → 碓氷川堤防 → 長伝寺(解散)

所要時間 約80分  距離 約5.2 km  ◎印は礼拝場所
 

 
 
 
   
第1回 岩野谷地区
4月6日(木)

宗泉寺集合14:45
 
終了しました。  
◎宗泉寺 15:00  → ◎白山姫神社 → 東野殿 → 県道富岡線 → ◎常楽寺(天台宗) → 野殿藤坂 → 宗泉寺(お茶休憩後解散)

 所要時間 約90分、 距離 約6.0km  ◎印は礼拝場所
 
 
   
 

 
以降は下記の通り予定しています。行程は後日ご案内します。

⑦10月6日(金)東横野  ⑧11月6日(月)松井田  ⑨12月6日(水)榛名
1月以降は市外地区予定  *各回の所要時間は60~90分が目安
 

 
 

 
興味のある方はどなたでも参加可能です。

ただし、シュプレヒコール(大声で同 じ言葉を唱和すること)はしない。
また優しいプラカードは掲げても結構ですが、 「・・反対」などの掲示をしないことを守ってください。
静かな行進、巡礼をお願 いします。

持参品:水筒、タオル、発汗時の着替え    (宗泉寺住職:柴山輝行まで 027-381-2693)
 

 
     
06